翻訳と辞書
Words near each other
・ Diver (NICO Touches the Wallsの曲)
・ Djケンタロウ
・ Dm-ドロゲリエ・マルクト
・ DmCデビルメイクライ
・ DnaBヘリカーゼ
・ Do 11 (航空機)
・ Do 17 (航空機)
・ Do 18 (航空機)
・ Do 19 (航空機)
・ Do 212 (航空機)
Do 214 (航空機)
・ Do 215 (航空機)
・ Do 217 (航空機)
・ Do 23 (航空機)
・ Do 24 (航空機)
・ Do 26 (航空機)
・ Do 27 (航空機)
・ Do 317 (航空機)
・ Do 435 (航空機)
・ Do 635 (航空機)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

Do 214 (航空機) : ミニ英和和英辞書
Do 214 (航空機)[でぃーおー214]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

航空 : [こうくう]
 【名詞】 1. aviation 2. flying 
航空機 : [こうくうき]
 【名詞】 1. aircraft 
: [そら]
 【名詞】 1. sky 2. the heavens 
: [き, はた]
 (n) loom

Do 214 (航空機) : ウィキペディア日本語版
Do 214 (航空機)[でぃーおー214]

ドルニエ Do 214は、第2次世界大戦時にドイツの航空機メーカーのドルニエで開発されていた大型の長距離飛行艇である。1943年に開発中止となっている。
== 概要 ==
元々はDo P93としてリスボンからニューヨークまでの大西洋横断旅客機として設計された。1940年初頭にDo 214は軍用向けのP192として再設計された。1941年に機内レイアウトの評価をするために原寸大の胴体部モックアップが作成された。胴体は流線型の円形断面であり、内部は2階建てデッキになっていた。主翼は前縁が緩やかな後退翼で後縁が直線翼の高翼配置であった。エンジンは8基のダイムラー・ベンツ DB 613 液冷24気筒で、4基が牽引式に4基が推進式に配置されていた。全8基のエンジンはVDM製の4枚ブレード可変ピッチプロペラを駆動し、前側のプロペラは直径5.00 m (16 ft 5 in)、後ろ側は直径4.60 m (15 ft 1 in)であった。
強力な8基のエンジンと上部デッキに車両や嵩張る荷物を搭載できるように大きな機首ドアを装備した機体は軍事利用を考えて設計されていた。またDo 214は長距離爆撃機空中給油機、機雷敷設機、Uボート用補給艇として利用することも考えられていた。1943年には戦況の悪化のために長距離飛行艇の必要性が無くなり、Do 214の開発プロジェクトはキャンセルされた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「Do 214 (航空機)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.